アンダークロスは必須!

家庭で使うためのテーブルクロスの大きさはテーブルのサイズより最低でも30cm(垂れ15cm)以上長いものを選びます。
かけた時に20cm以上が理想的です。
今回はスマートに1人で簡単に敷ける方法、またそのためのクロスのたたみ方をご紹介します。

■アンダークロスは必須!
クロスを敷く前には必ずアンダークロスを敷きます。食器などのあたりを優しくすることで吸音効果を高め、滑り止めとしての役割も果たせます。
デパート等にもおいてありますが、ネル素材などのシーツでも代用できます。

<クロスのたたみ方>
①長い方を縦にして、中表に細長く、半分に折ります。
②半分に折り、更に両端からジャバラ状に折っていきます(図②)。
③更にジャバラに折ります。

アンダークロスは必須!1

※たたむ際は収納スペースに合わせて幅を決めると便利。また裏表に収納することで汚れも防げます。そして何よりも折りジワを最小限に抑えられます。

<クロスの敷き方>
テーブルサイズが180×90、クロスのサイズが230×140と仮定します。
①折り曲げたクロスの端をテーブル端に合わせます。縦、横それぞれ25cmの垂れを作ります(写真①)。
②片方向にジャバラを広げていきます(写真②)。
③残りのジャバラを広げます(写真③)。

アンダークロスは必須!2

※大きなテーブルなどで二人がかりでしていた作業も簡単に敷きやすくなります。

 

住宅通信 2004年06月号・Relax Essay

Other News

「美・彩・食・躾・知」
個人様のレッスンから企業様の仕事依頼までお気軽にご相談くださいませ。